2014年12月24日水曜日

日本国債金利

最近、金利から目を離していたらトンデモナイことになってたんですね。12月22日現在で、残存4年以内の国債金利がマイナスになっている。5年物は+0.03%、8年が+0.15%、10年が0.33%。おまけに20年が1.09%。

こうなってしまったのは、日銀が量的緩和の影響なんだけど、さ~~、困ったぞ、、、というのが余剰資金の運用主体。ご存じの通り、日本は個人、法人が資金余剰主体で、国が大借金の状態。という事はこの間に挟まれている、金融仲介機能である銀行は、みんな国債を買ってる訳です。これは皆様ご存じの通りの事です。

基本的に預金金利がゼロに近いから、5年が0.20%くらいあると、預金保険料、預金管理事務コスト、人件費諸々を控除しても、ちょっとくらいおつりがくる感じだった(←コスト面のことは金融機関によって多少違いはあります)。でもね5年が0.03%になっちゃうと預金預って、5年国債買ったら赤字なんです。だから仕方なく0.20%くらい金利の出る、8-9年のあたりを買うんじゃないかな~~?

でも、このセクターって市場流動性が薄いから、大量に買おうとしてもあまり買えないんだよね。だから、ちょっと購入しただけで相場が動いてしまう、、、ちょっとしたジレンマだね。

だから何???って、、、特に意味はない。ただ思う所は、

1、この金利で住宅ローンの借り換えをしたい。
2、この金利でHappyなのは、金を借りてる国の方だよな。
3、金を借りれる人は借りるだけ借りておくのも手だよな。。。だって利払い負担少ないもん。
3、日本国債のイールドカーブとドイツ国債のイールドカーブの形状がとても似ている。
4、でもこの2国間の財政状況を比較すると、天と地ほどの差がある(笑)


1年0.10012/15/2015100.13-0.040017:30
2年0.10012/15/2016100.27-0.04-0017:30
3年1.70009/20/2017104.7-0.02-0.005017:30
4年1.50009/20/2018105.67-0.02-0.004017:30
5年0.10012/20/2019100.330.030-0.00117:30
6年0.80009/20/2020104.410.03-0.002-0.00117:30
7年1.00012/20/2021106.320.09-0.002-0.00117:30
8年0.80009/20/2022104.940.15-0.002-0.00117:30
9年0.60009/20/2023103.190.23-0.001-0.00117:30
10年0.50012/20/2024101.610.33-0.001-0.00117:30
15年2.10009/20/2029119.820.63-0.003-0.00117:30
20年1.20012/20/2034101.731.09-0-017:30
30年1.50012/20/2044104.391.30-017:3

0 件のコメント: