2019年9月30日月曜日

夜エサ


好んで食べてます。
自分でお湯を入れない分、人のぬくもりがあります。

おほほほほほほ。文句あっか?

さすがにもう自宅@書斎、無限業務。。。終わらねえ。

本日午後6時半頃、最初の銀行市場部門のグループLINEで、『皆さん、上期はお疲れ様でした』というメッセージが来た。その時はじめて気づく、『今日は普通の会社の半期末だった。』そして5秒後に気づく、、、、

『あっ、そうだ。休学願の準備しないと。』

そうなのであ~る、博士後期課程の休学も4半期目に突入し、今回は1年延長することにスタ。もう完全にドロップアウト。かっこわりぃ・・・


急に忙しくなるリスクへの対応


経営者として、アルシンド的『アタリマエ~』なのである。

定義の定義

プロジェクトをチームで推進していくためには、計画があり、役割があり、議論がある。これらすべてはメンバー間のコミュニケーションが重要であることは誰でも理解できると思うが、その際に必要なのは使用する言葉の定義だ。

簡単な例を挙げれば、証券会社のフロント(セールス)において「収益」と言えば、定義は「利益」である。この定義が、「顧客の利益」になってしまったら、コミュニケーションはなりたたない。

これは極端な例だけど、プロジェクト参加者がまったく違うバックグラウンドにあったり、バックグラウンドが同じでもまったく違い分野(研究⇒事業)に携わっていたりすると、使用する言葉の定義が知らぬ間にずれる。

現在のプロジェクトも立ち上げ期に、言葉の定義を統一することを心がけた。しかし最近、それでもズレが出始めた。これは何故か?メンバーによって「定義」という言葉の「定義」が違っていたのではないか?

例えばね、人間のタンパク質は10年前まで2.4万種類と言われていた、しかし2年前に科学専門誌Natureで2.2万種類が提唱され、学会は徐々に「2.2万種類」を定義とするようになっている(次第に変化している)。

そうなんだ、ライフサイエンスの先端分野では、研究結果によって定義が変わることがあるんだ。だからこの世界の人たちは、「定義は変わってもいいモノ」と捉えている可能性があると仮説を立てていた。故意、悪意なく、普通にそう考えているだけで、経年で定義が変わってしまっても、それを普通のことと考えてしまう可能性すらある。

「変化の変化」を仮説にしているので、また複雑な話だけど、やっぱりオイラはこの辺のコミュニケーションプロセスを研究したい。

まぁベンチャーが落ち着いてからだけどね(笑
今週久しぶりに指導教授にベンチャーの近況を報告することになったので、自身の研究について久しぶりに振り返ってみた。さぁ、仕事だ。

うん、そうだね

『うん、そうだね。』と、何度、自答したことだろう。

沢山の憤りをすべて無表情に飲み込み、

『何言っても理解してもらえないんだから。やった人しか分からないんだから。オイラにしか分からないんだから。だから、そこは感情をゼロにして水が流れるように対応すればいいんだよ。それが時間の節約、感情の節約、プロセスの効率化になると思わないか?』

と、自分に問う。

2019年9月27日金曜日

その姿が美しいと思うんだ

今日、スポニチアネックスが「ゴン中山はまだ走り続ける!復活へ苦闘の日々」という記事を掲載しているので、興味のある方は読んでほしい。

J3アスルクラロ沼津にゴンが入団して5年になる。試合には一度も出ていない。練習もフルで参加している訳ではないと思う。

クラブ側は①集客、②若手の教育(主に精神、管理面)に期待するのだろうが、ゴンはやっぱり本気なんだと思う。

色々言う人がいるけど、今回の記事の写真を見てほしい。もうゴンの足は、普通の人間の足じゃない。ましてサッカー人の足じゃない。そんなの本人が一番分かっている。それでも目指す何かがあるから、まだ走っているのだと思う。

あれだけ偉大な過去をもった選手が、頭の片隅では「きっと無理だ」と分かっていても、何かに突き動かされるように走る。様々な非難があることも承知で走る。こんなこと普通でないよ。

オイラはこういう姿を心の底から美しいと思う。そして自分もこういう人間になりたいと思い、今日も走り続ける。

まだまだ努力が足りないと思いますよ

まぁ、ずっと足りないんだろうけど、それを埋めるために限界突破を続けるんだろうな。

それが生きるということなんだと思っている。

一直線とは

果てしない線
まっすぐな線
目的地に続くプロセス

宿された命令

久しぶりに飲んだからまた変なこと書いたけど、簡単に言えば、あれだ、、、、

オイラは必ずそれを実現します。

毎日いろいろな事に、人に、モノに、出会い、葛藤するけど、絶対にたどり着きます。

今日も感謝します。

Greens

2019年9月26日木曜日

たまには流行りものを追いかける

ストイックなところと、そうでないところの落差の激しいオイラにとって、ラーメンは「もっともそうでないないところ」にある。

気付いたら週7杯喰ってしまうこともある位、「とりあえずラーメンでいいか」という行動が染みついている。それも最近のオーダーは以前にも増して限定されていて、下記ループが延々と続いている。

二代目つじ田
俺の空
三歩一
日高屋

かかし本日、超久しぶりに新しいお店に突撃。

テキトーに「新橋、ラーメン」で検索して特攻したのが、「新橋 纏(まとい)」というラーメン屋さん。すごい変な路地奥にあって、到着した時は2人しか並んでいなかったけど、喰い終わったら10人以上並んでいた。人気なんだね。

味??? うん、普通に美味かったけど、オイラにはまだ早いかな。ちょっと上品だな。ラーメンはジャンクじゃないと(笑

さてと今日はこのあと、ダラダラ飲みながら仕事する。

昼(?)エサ


元気、【だし】て行こう!

あっ、、、もう、場が引ける時間だOrz

当たり前のこと


大企業が提供できない革新的技術を世に送り出すのがうちのミッションだ。革新的技術には開発途上のものも含まれ、ユーザーは「パイロットケースでもいいので使用したい」と言ってくる。

裏返して言えば、

大企業の提供する技術=「標準(基準)があり、一般的な価格の妥当性があるもの」
ベンチャーの提供する技術=「標準(基準)はこれからで、価格の妥当性は個別ユーザーが決めるもの」

ここで大切なことは、

ベンチャーが提供する技術とは何か?を、個別ユーザーにしっかりと伝えること。

シンプルに言うと、

提供する技術は、〇〇ができる。
個別ユーザーは、△△ができる(はず)。

この時に、〇〇が変化してはいけない。「〇〇」に込められた責任は重い。だから以下の様に説明されるべきだ。

「□のケースにおいては、〇〇ができる。◇のケースにおいては、〇〇はできない。△のケースにおいては、〇〇ができると思われるが実施したことはない。」

「〇〇」が変化する可能性があるのであれば、それについて言及しなければいけない。
変化するのは悪いことではない。
これは開発途上の未踏領域の技術であり、その技術をパイロットケースとして使用していただくのだから。

2019年9月25日水曜日

お寝坊さん


今朝は起こすのに2分かかりましたOrz

やっぱり購入しないとダメか?

2019年9月24日火曜日

夜のえさ


わんわんわん

今日はまだまだまだまだまだまだまだまだ、なので、

早い、美味い、安いで即決したのだが、、、、、

これが出てくるのに10分。客は喰ってる人2人、テイクアウト待ち1人、オーダー待ちオイラを入れて2人。

全然早くねぇ。

だからミニ牛丼のご飯を半分残してやったぜぇ~。ワイルドだろぉ~~。

おほほほほほほほほほほほほ、文句あっか?

いまは、もう、動かない?

おおきな画面の古(ふる)バイオ
おじいさんのパソコン
5年 いつも動いていた
ご自慢のパソコンさ

しょうひ ぜいが 上がる前の晩
買ってきたパソコンさ

いまはもう動かない そのパソコン?
(大きな古時計より)

最近、まじで調子悪い。
延べ稼働時間で言ったら、普通のオフィス使用パソコンの3倍はこき使ったと思う。

そろそろ自宅に引き上げて隠居生活(子供用)をさせてやるべきか?

いい天気だね

今週もやるぞ。

2019年9月23日月曜日

キラキラを手にした

チビGreensはエントリー向け非公認試合を卒業し、関東公認&JOPの試合に挑戦している。夏休みはこのカテゴリーでは1勝もできなかったが、今日はある意味チャンスだった。

JOP、U-10男子、エントリー4人だけ、JOPの優勝経験は全員なし、おまけに強風(流動的)。

非公認試合の盾がウッド調であるの対し、JOPは透明のプラスチックに金色の装飾でキラキラしている。オイラは知っている、お前さんがお姉ちゃんの部屋にあるキラキラの盾を羨ましそうに眺めていたのを。

1試合目。経過を見れば緊張が伝わるでしょう(悪

0-1
0-2
0-3
1-3
2-3
3-3
4-3
5-3
5-4(40-15まで行ったのにLost)
5-5
5-6
6-6
7-6(7-2)Win!

チビGreensも相手も最後は足が藁になっていた。それは疲労ではなく緊張。そんでもって沢山の運とほんの少しの実力が勝り、チビGreensが勝利!!!

たった4人なので2回戦目は決勝戦。結果は6-2で敗退、、、これは相手の実力が勝っていたかな。でも結果的に準優勝なのでキラキラの小さな盾をいただき満面の笑み。

ラッキーでもいいので、先にPrizeをとってしまうのは競技人生において大切だ。大会、試合特有の変なプレッシャーにさいなまれなくていいからね。これからも頑張りな。父ちゃんは頑張っている君たちを応援してやるからな。

2019年9月22日日曜日

J2デッドヒート


(スポーツナビより抜粋 2019年9月22日)


長いことJリーグウォッチ(主にJ2)しているけどリーグ終盤戦に4チームが勝ち点で並ぶのは記憶にないな~~。今回はモンテディオが明日試合を残しているので、そこでフラット4が崩れる(=モンテディオが引き分け以上)可能はあるけど、大接戦であることには変わりない。

そして、本日の第33節、我が横浜FCは苦手の町田ゼルビアにスコアレスドロー、、、腐敗記録を15試合に伸ばしはしたものの、2試合連続のスコアレスはちょっと不安がよぎる。

これでリズムを失わないことを祈るばかりである。

さてと、、、しばし現実逃避したので仕事に戻る。

明日は息子のテニスの試合で5時半起床。ゴルフやっていた頃より、早起きしてるな~~(笑 

あっ、、、、、今年まだ1ラウンドしかしていない。多分、、、ゴルフ歴32年で、これだけラウンドしていないのは初めてだと思う。

2019年9月20日金曜日

止まらないぞ

視界良好!

分からないと、、、

うちの事業計画書が分からないと。
書き過ぎで読みにくいと。

だよな。。。オイラもそう思うよ。でもねこれでもかなり分かり易くなったんだよ。しかし来週以降の面談では、「完全ノンコン(Non-confidential)」で、「次回ミーティングで〇ページの詳しい情報をいただけますか?」という依頼が来るような資料を作れと。

あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーそういえば、WBSで何度も同じようなこと言われたな~~。

でもさ~~、技術の分からない人に、事業すら分からない人に、「この事業は伸びますよ」おまけに「これ出来る人はうちだけですよ」と伝えるのは難しい。

いっそのこと1ページ目に。

『弊社は、唯一無二のある技術を有し、それを使ったビジネスは対象事業領域に革命を起こし、その恩恵は医療・創薬業界を通じて人々の健康、QOL向上に大いに役にたちます。このサービスを使うべしと、顧客はみな飛びつき、競合他社は羨望の眼差し、おまけにこの状態が10年以上継続するもんだから、企業価値は最終的にユニコーン!!!』

とでも、書いておくか?

オイラ、かなり、病んでいるOrz た~すけて~~~。

褒美を遣わす


今週は結構やれている。だから今朝は自分へのご褒美=「出社前5分間の散歩=遠回り」

いい気候になったね。

最終回(=新第1話) さらばマネーマーケット そして ヤマト全速前進!

初心を忘れないように、2014年3月31日の「独り言」より再掲。
今日もヤマト発進です!!!

(2014年3月31日の独り言)
最終回(=新第1話) さらばマネーマーケット そして ヤマト全速前進!
ブログはまだ6年目ですが、DAILYコメント「独り言」を始めて早いもので15年経ちました。結局このライフワークは止められないんだな(笑) 日々何かに気付く、笑う、喜ぶ、怒る、悲しむ、、書くこと、使うことで知となる情報。そして誤用に対し容赦ないツッコミ(←これからもドシドシお願いいたします。)

「独り言」は、私を職業人として成長させてくれた可愛い、可愛い分身。頭の中にあったものを世に配信してこそ生じる文責は、自分をまっすぐにしてくれます。嘘を書いてしまえばリアルの自分も嘘をつき続けなければいけなくなる訳ですから。だから16年間、正直にマネーマーケットを歩いてくることが出来ました。

16年の道中で知り合った方々には、オイラの通ってきた道をお伝えしてなかったような気がしたので、このたび恥ずかしい職業人生を綴った次第です。


さて最終回です。整理しましょう!

私というダメ人間は、目の前のJOBに追われるあまり、CPUとOSのバージョンアップを怠ってきました。それでも山積するミッションを遂行するために沢山のアプリケーションを搭載し、その数だけCPUターボを搭載してきました。気づけば、コアとなるCPUとOSでは使いこなせないアプリケーションばかりになっていたのです。

ひょっとすると新入社員でも知ってるようなことも、実は分かっていないことが沢山あるのだと思います。いつからか不安が芽生え、それが雪だるま式に大きくなりました。このままでは職業人としての自分のミッションを完遂できないのではないだろうか。

見てください、着膨れした雪だるまのような私を。そして笑ってください。滑稽でしょ。もう着膨れし過ぎで、正面の景色も見えないのです。


でもミッションは放棄できません。

①1990年代後半、ジャパンプレミアム発生で日本が失った国富を取り返す。
②東京市場の未来のため若手を育成する。
③リーマン破綻の償いをしなければいけない。

直接マネーマーケットにアプローチはできませんが、これらのミッションを別の形で社会に還元できる人間になりたいと思います。


そのために、

①山積したCPUターボを取り外します(=業務から離れます)。
②山積したアプリケーションを時間をかけてアップデートしてきます。
③貴重なアプリケーションを使いこなせるCPUとOSを搭載してきます。







ビジネススクールに行くことにしました。


期間は1年のIntensiveコースです。卒業後の進路は未定ですが、やりたいことは複数あるので考えながら走りたいと思います。


世の中は広い、オイラは知らないことだらけだ。金融の常識は社会の常識ではない。しかし金融の常識に社会の常識を加えれば新しいものが見えてくるかもしれない。ひょっとしたらそこにオイラのミッションを遂行できるスペースがあるのかもしれない。

ず~っとお話できなくて申し訳ありませんでした。だから、大した話じゃないって言ったでしょ。ガッカリした? でもオイラにとっては未知の宇宙への挑戦なのだ!


『サラバ地球(=マネーマーケット)よ。 全員戦闘配置につけ、新イスカンダル(=新目標)に向け、ヤマト、全速前進!』








別に本当の最終回じゃないからね(念のため・笑) これからも宜しくお願い致します!!!

限界突破【今日は勝ったの巻】

今日は勝った。加速度的に増加する課題を、一昨日より早く処理することができた。

やってもできない日もあれば、できる日もある。
しかしやらなければ、できない。

技術開発と事業開発の双方に進展のある1日だった。
もう2週間位、新事業計画を作っては修正するというルーティンを繰り返している。

仕方ないよな、ベンチャーが毎日変わっているんだから、計画だって変わってしまうんだよ。本当に1週間として同じところにいない。逆に、外部を眺めると、

Are you still there???   と呆れてしまうことも多い。

もっとも、この感覚を得られる源泉がベンチャーの肝だったりするんだよな。技術、人材、知財、ステークホルダー、、、

もう寝ていい?

今日も飲まない日。
おほほおほほほほ、文句あっか???

2019年9月19日木曜日

相場語る資格なし

中銀の政策委員会祭りだったことに、本日午後気づく。

このイベントウィークを日本株先のデルタショート&ガンマショートで放置してしまうという体たらく。現物デルタ(バイオ株、自動車PFと、REIT)の方が大きいということもあるが、結果的に現物のMTMはほぼチャラの一方、先物は踏まれちまった。

イベントは終了したみたいだから、オフバラのポジションは本格的に放置でいいか?

そういえば久しぶりに仮想通貨のアカウントから資金を引き上げた。暫く動かなそうだし、次に来るのはまたシステム自体の問題のような気がするからだ。今年は雑所得申告免除のギリギリの水準で止まっているので、いい引き際でもあるよね。

残り3ヶ月、、、給料ゼロの補完として頑張ったREITと高金利通貨。こいつらをどうするかな~~、そろそろ年末に向けた整理を始めないと。

限界突破できず

今日中にやりたかったことの9割が、たったいま完了した。

昨日は10割が0時に完了した。即ち、今日のオイラは限界突破できず、負けOrz

敗因を挙げたらきりがないけど簡単に言えば、

オイラの能力が低いんだよ。ただそれだけ。もう少し詳しく言おう、オイラの知識、経験、処理能力、業務仕分け能力、アウトソーシング能力、管理能力のすべてが低いんだよ。だからこういうタコチンな結果になるんだよ。

情けねぇ。

今日も飲まない日。まだやる。

2019年9月18日水曜日

限界突破【モクテキヲメイカクニシテモットハヤクススメの巻】

どうやら今週いっぱいは課題が増え続けるようだ。だから今日も昨日に続き、

クオリティではなく、「目的=納期=今日中に全部」で臨む。

でもそれだけではまったく強くなっていない。だから今日は、

「目的=納期=今日中に全部=昨日よりも早く」で臨む。

今日もやるぞっ!!

限界突破【モクテキヲメイカクニセヨ】

今日の目的は、

  • 展示会プレゼン用パワポ作成
  • 同プレゼン用動画作成
  • 新規契約に関する契約書類準備
  • 就業規則、賃金規程策定に備えた雇用条件通知書修正(全従業員分)
  • 経産省向け申請書類作成&提出
  • 外部研修参加に関するNDA締結準備(契約書チェック)
  • 打ち合わせ日程調整(新規研究相談2件)
  • 展示会展示用ポスター作成
  • 同リーフレット作成(2種類)

本日中にこれをすべてやらないと、明日が大変になりそうだったので、今日はクオリティではなく、「目的=納期=今日中に全部」で臨んだ。そんでもって、

「たった今、終わった。」

どうだ、文句あっか?

凄い、達成感とスッキリ感。久しぶりに超集中で時間が吹っ飛んだ1日。

でも今日は飲まない日。シャワー浴びて、ノンアル飲んで、寝る。

2019年9月16日月曜日

今日も

いい1日でした☺️

歳を重ねるということ

え~あれが30年前?、とか、
それは6年前、とか、
あんときは、お前があいつと、とか、、、

話題が増えるのが歳を重ねるということなんだね。

今日は次郎の13回忌。「みんないい歳を重ねてるよね?」 
次郎?

2019年9月15日日曜日

損しないために

下図は価格.comより抜粋した、ある白物家電の価格推移である。なぜ突然こんなチャート???と思うかもしれないが、目的は「損をしないためか」にである。


オイラは2014年の消費増税直前にノートパソコンを衝動買いした。しかし増税からたったの1か月で、そのパソコンは買値から(なんと)1割以上(も)値下げされていた。

そこでリサーチクエッション!!

「家電価格は増税より速いペースで値下げしているのではないか?」

上図をご覧になっていただきたい。2017年10月(発売時)の平均価格は39万円であるが
が、2018年1月(発売から3か月)には31万円、2018年4月には28万円程度となっており、この間の値引き幅は11万円。とてもラフに計算した月間値引き割合が4.7%。

そうなんだよ、「新製品の値引き幅の方が消費増税分よりデカいんだよ。」

だから購入を迷ったときは、「あなたの欲しい商品は、2週間後には消費税込でも今と同じ値段になっています。それでも【いま】買いたいですか?」と自分に問うことだ。

なお上図の2018年8月以降の値上げはご存じの方も多いともいますが、「在庫一掃セールカーブ(命名:Greens)」である。大手家電量販店の在庫一掃セールが終了すると、売れ残った普通の量販店が値札をもとに戻すのであ~る。だったら値引きに付き合わなけりゃいいじゃんと思うのですけどね、、、

この辺の事情は素人にはよく分からないけどね。

2019年9月14日土曜日

広義のノマド

第1ラウンド勝利!!
ロング待機中、、、
だってさ~近くにファーストフードないんだもん。

雨が降っていないのが唯一の救い。

旅立ちます

7時ちょうどの~、あずさ「71」号で、わたしは、わたしは、八王子に、つきまし~た~~♪ By あずさ2号の替え歌

本日はこっち方面で長女のテニスの試合。
中体連なので車では出撃できません(涙、、、

待ち時間用にPC(仕事)持ってきました(笑

2019年9月13日金曜日

ソバサバしてるよね


わんわんわんわんわん

昼エサ

『サバサバ』のタイポではなく『ソバサバ』です。
おまけにオイラの性格は『サバサバ』ではなく、どちらかというと『ギトギト』している方です。

間違えた、
どちらかと言うとではなく、完全に『ギトギト』しています。

でもいつもヘトヘトではあります。

さ~、ご馳走喰って、さっさと仕事に戻る!

2019年9月12日木曜日

久しぶりに調査業務

Todoist指数が2まで減少したので、本日は自分へのご褒美として『じっくり腰を据えて仕事していい日』にした。

何をやったかというと、ベンチャーの契約形態の考察。

創薬関連の契約は変動要因が多すぎて、現在価値を求めるのは多元方程式を解くような感じだ。

変動要因
・開発協力金(研究資金)
・開発一時金
・契約期間
・知財持分共有
・マイルストーンの設置個所、設置条件
・マイルストーン報酬
・上市できたときの実施領域の切り分け
・上市できたときのロイヤリティー料率

など、、考えただけでも出てくる出てくる。

ダイジェストした本を探してみるも、ほど良いものが出てこない。
弁護士に聞くにも、下準備をしてからの方が、高い次元での指導をいただけるはずだ。

という事で本日の実施事項。

①、シーズ探索から上市まで、ベンチャーがどのように関わるか詳細に考察。
②、シーズ探索から上市まで、他社がどのような契約をしているかを調査。

6時間位没頭して、10社近くのビジネスモデルを見た。
面白いねこれ。こういう契約ってみんな同じような感じだと思っていたら、バリューチェーンのどこに顔を出すかによって、まったく違う契約しているのね。いや~勉強になったよ。

そういう意味で、うちもオリジナルの契約書やタームシートをそろそろ準備しないと、、、

ぜんまい仕掛け

人に何と思われようとも、
人に何を言われようとも、
どんな妨害をされようとも、

巻き上げられたゼンマイ(決めたこと)は、
巻き戻すだけ(ただやるだけ)。

今日もやった。

Todoist指数 2

2019年9月11日水曜日

大切な仕事

お手本(ユニコーン)に穴が開くほど見る。
チーム全員用のおやつ(駄菓子)を大量購入する。
おまけに、粗末な昼食をいただく。

一直線

行くよ、今日も、やるよ、一直線!!

2019年9月10日火曜日

ワールドカップはじめの一歩

1点目 中島 左45度の手本のようなゴール。今日から「中島ゾーン」と呼ぼう。
2点目 南野 そこにいたのは大迫のおかげ。

吉田のボレー 練習より上手にミートするもキーパーファインセーブ。

おいっ、吉田に3枚必要か?ジェットストリームアタック?

柴崎「橋本くん、そんなに頑張らなくていいよ。おれが目立てないじゃん。。。」

そして今、一番ゴールが欲しい人は、、、俺だ!(堂安)

今日もノーゴールで交代。

交代で入った伊東は、足早いな~~。自分のパスを自分でトラップするんじゃないか?いやいや、自分のシュートを自分で打ち返すんじゃないか?

久保は出さなくていいんじゃない? 3点目取れたらラスト10分だけ投入でどうだ?

出した~~なぜ~~? スポンサー?

「まだ交代してないぜっ。(by柴崎)」

ポイチ「店長、長めの坊っちゃん刈りでお願いします。」

いや~~このゲームじゃ、セル爺怒るよ☺️

初戦だから仕方ないけど、ゲーム的には物足りない内容だった。ぬるいピッチだけど足元上手い選手を揃えた割には決めきれなかった感じが強いな~~、、、

命名「いい子ちゃんジャパン」

大切なのは次だな。

みんなどこへ行った?

草むらのカマキリやバッタは台風で飛ばされてしまったのだろうか?

2019年9月9日月曜日

あれは今日だっけ?


あれっ?
台風で遅出にしたのは今日だったっけ?

11時30分出社
11:30-14:00 打ち合わせ準備、メール対応(少な目)
14:00-19:00 社労士来社、就業規則、賃金規程に関する打合せ(缶詰)
19:00-21:00 打ち合わせメモ作成、メール対応(大盛)
21:00-22:30 帰宅、二代目つじ田でメシ
22:30-現在  残務@書斎

台風一過で暑い。
でも超捗った。

気持ちにゆらぎが生じることはあるかもしれないが、最近いろいろな思いが振り切れた。
かっこよく言えば「CEOとしての覚悟」みたいなのができた気がする。

ベンチャーは「ステークホルダー全員のもの」だということを認識したうえで、事業計画策定、遂行を独力で、時には独断で進めていく。このチームにおけるCEOとはそういう存在でなければいけないんだ。

調整、感情、意地、、、そういう領域の話じゃないんだ。そういう風に見せているのは、実はそうじゃないんだ。そうすることが「ベンチャーにとって最適」だからやっているんだ。

これ言いだすと意味が分からなくなるから、この辺でやめとくけど、「Zero to One」の研究でとても重要な要素になると思う。

ボッキリ

オフィス近辺ではボッキリ。

某局のヤラセではないと思いますが、、、

のこったのこった

ブルーベリーの木がのこった!!

暴風の爪痕?

工事中のマンションに設置された足場外側のネットが吹っ飛ばされたようだ。
飛ばなくて良かった。

2019年9月8日日曜日

できることは全部やった


出来る限りの準備はやったが花壇のブルーベリーはこれ以上保護できない。

最大瞬間風速60メートルって木が倒れるレベルだよね。これはもう、、、諦めるしかないかOrz ここまで育てたのに。奇跡を祈るのみ。

中小企業ではありますが、、、

首都圏を含めて記録的な暴風となるおそれがあるとのことで、在来線も始発から8時ころまで運休を決定とか。

ベンチャー風情が恐縮ですが、明日の出勤は午後からとすることを決定し、メンバーに一斉連絡した。

海上から突然襲撃って、、、素人でもヤバさが分かるよね。我が家もしっかりと停電対策&戸締りをしました。

オイラは自宅でデスクワークだな。

サルも木からすべる


台風未過の間隙をついて息子と虫取り散策。

近所に桜みたいな花を見つける。遠目に見ると葉っぱのついた満開の桜。近くで見るとまったく違う花の形状。調べてみると「サルスベリ」の木だった。

家のはす向かいの公園にあったのに引っ越して10年、まったく気づかなかったという(笑

そんでもって近所の別の公園に移動しカマキリ探しを試みるが突然の大雨。台風未過のテレフォンタックルみたいなもんか? 

記録的大雨というので玄関の荷物(家庭菜園道具、虫かご、スポーツ用品など)を整理して、夜に備えた。今日はテニスのレッスンもお休み、子供たちにとっては良い休養&勉強DAY!!! オイラも仕事にとりかかるとしよう。

2019年9月6日金曜日

なんか気になる

意味があるはずなんだけど。
誰か教えて👂?

昼エサ


わんわんわん

オムライスのランチワゴン。
残暑厳しい折、10人以上の長蛇にJOIN!!!

美味しいんだけどさ~~、これって『本当に超少なめか?』

想定スケール
大盛:150
普通:100
少なめ:95
超少なめ:92
半分:75
4分の1:50
一口:30

こんな感じなのか?
今度は4分の1と言ってみよう。

2019年9月5日木曜日

限界突破【一直線に歩けていますか?】

オイラ、いま、一直線に歩けていますか?

昼エサ


わんわんわんわんわん

グルグルしたいだけ。
ただ回すだけ。

これさ~、美味いんだけどさ~、熱湯5分のあと1分くらいグルグルするからさ~、結構時間かかるんだよね(笑

じらされた分美味いからいいのか?

限界突破【それぞれの限界を突破せよの巻】

自分だけではなく仲間も、ヒトだけではなく技術も、金融屋のスタンダードも、既存市場の常識も、そして未来の常識さえも、全部突破する。

やる、絶対にやる。
なる、絶対になる。
オイラは、オイラ達は、絶対になる。
決めたことをただやるだけ。

加速率が上がり、益々成長速度が速くなっている。
次第に普通の時間とのズレが気にならなくなってくる。
もはや普通の時間が止まっているような感覚。

ベンチャーとは「精神と時の部屋(by ドラゴンボール)」の活動みたいなもんだ。

2019年9月4日水曜日

限界突破【事業計画の巻】


事業計画ってね、ゴールに到達する直前まで作り続けるもんなんだよ。

正直な話、最初の計画を作ってから2年になるけど、既に50件以上の事業計画書があると思う。大転換版、微修正版、元に戻る版、、、技術者向け、内部者向け、素人向け(←本当)なんかもある。

今日は夜鍋。やるぞっ!!!

2019年9月3日火曜日

ワイルドだろぉ


間違えてねぎ玉牛丼には、半熟卵がのっているのを忘れてた、、、ということでダブル玉子でワイルドだろぉ~。

なお、ねぎ玉牛丼はミニサイズ。

おまけにご飯半分残し、、、美味しくごちそうさまでした。本日は帰宅後書斎で残務。

おほほほほほほほほほほほほ、文句あっか?

昼エサ


わんわんわん。

本日のランチワゴンはハンバーグ弁当屋。おろしポン酢ハンバーグ650円也。

行きつけにつき、「ご飯3分の1、野菜多め」のオーダー。
それでもご飯を残してしまうという超絶ボリューム。

いただきマウス。

2019年9月2日月曜日

求むドリンク剤の開発!!

うちのプラットフォームを使ってドリンク剤の開発しませんか?

特定の疾患に対する免疫を向上させる医薬部外品。検証されてない民間療法を片っ端から定量化してみたい。数は少なくても、効果を立証できる安価な取り組みだってあるはずだ。

バイオの心得のないオイラだってそれくらい分かる。高価な薬を開発するのも、安価な民間療法を立証するのも同じ。

ヒトの役に立つ技術。そうあるべきだし、そうでなければ何のために基礎研究に国費を投じているんlだということになる。

超ダラダラやっている

展示会説明会が予想以上に大規模で、説明会後の懇親会会場も同様に大きかった。

任意参加の説明会でこういう展開であまりないよな~~。予想外の展開だったので懇親会参加者は少なめで、会場、ビュッフェ対比で隙間感ハンパない。これじゃ~折角準備したネットワーキングの機会も無駄になってしまう。

説明会の仕切りも、事前案内が行渡っていなかったり、資料が配布されなかったりとグダグダ感満載だった。ああ勿体ない。

でもこれくらい空いていると引っ込み思案なオイラも結構喋れるもんで、懇親会ではベンチャー経営仲間が何人かできた。みんな同じような悩みを抱えているんだな~~。

で、、、早々に軽くアルコールが入ってしまったので、今日は飲んでもいい日に決定し、行きつけの店Part3で、独りだらだら仕事中。

明日も早いので、22時には切り上げて帰宅予定。

16時以降送信したメール8件に対し、返信がゼロ、、、帰宅後に返信が来そうで怖い。

赤坂へGO!!

某展示会出展者向け説明会@赤坂。
超ギリギリでゆりかもめing

超どうでもいいことだが、、
この2つの建物を見ると、キン肉マンのサンシャインやパルテノンを思い出すのはオイラだけ?

週初から疲れてるな、、 、

2019年9月1日日曜日

夏休みの成果

子供達の夏休みが終わった。

休み前に立てた計画通り、面倒な宿題を早々に完了し、驚くほど集中してテニスと格闘していた。そこで得られた技術、体力、胆力、そして試合結果。パパに「よくやった」と褒められるよりも、達成感を自覚しているのではないか。

二人とも真っ黒に日焼けして、ひとまわり体も大きくなった。だって喰うもん(笑)何か食って1時間経つと、「腹へった」だからね。

ちび助は、目標だった非公認試合で優勝した。元のスクールの練習にゲスト参加し、3か月前の仲間たちと打ち合って、自分の成長を自覚したようだ。

長女は、目標だった非公認試合(JOP)で(今年の)初優勝した。これで来年春のTomas Cupの出場権を得た。また部活の新人戦に出場し、ダブルスでブロック優勝した。こちらも元のスクールの練習にゲスト参加し、コーチ陣と打ち合って、ゲームが取れるようになってきた。1年前までまったく歯が立たなかったコーチ相手に戦えるようになり、成長を自覚しているようだ。

二人ともいい夏休みだったね。一生懸命頑張っている君たちの姿に、オイラも負けらんねぇな、、、と思っている。オイラは運動できる体じゃないし(ヘルニア)、頑張るのは仕事。仕事(ベンチャー経営)とアスリートって、共通するところが沢山あるんだけど、子供たちはそんなこと理解できないだろうな~~。

でもこの子たちが大きくなった時に、アスリート(プロフェッショナル)の考え方、行動は仕事を含め、様々な道に通じていることを話してあげたい。裏返して言えば、将来それを理解してもらうために、「何かに一生懸命打ち込んでごらん」と言い続けているんだ。

あと12節

我が横浜FCは今シーズン残り12節で、ついに自動昇格圏の2位に浮上!!!

直近12試合は10勝2分で、3得点以上の試合が6試合。この超攻撃的無敵艦隊に、フルサポは涙ちょちょぎれるほど嬉しい。だってさ2007年に一度だけJ1昇格したけど、あの時はハマナチオとか言って超守備的なチームだったもんな~~。今のゲームは見ていて本当にワクワクする。

昨日は中盤のコアパーツである松尾とレドミが出場できなかったものの、フォーメーションを変更しながら中村俊輔がしっかり埋めてくれた。

あと12試合の中で、現在上位12チーム中9チーム(上位6チーム中4チーム)と対戦予定。そういう意味では「直接対決で勝てば」順位をキープしていける。

平坦な道ではない、でも今年こそいくぞJ1!!!