2017年8月31日木曜日

ゼッタイニカツ

サッカーW杯アジア最終予選、日本対オーストラリア(ホーム)。勝ってロシア行きを決めたい。

悪天候でピッチコンディションが悪くなることが予想される。松木さんは「こうなったら気持ちの強い方が、、、」って言うんだろうね。オイラは精神論大好きだし、その考え方は否定しないよ。でもこの試合で大切なのはゲームマネジメントの巧みさだと思う。

オーストラリアは現在3位ではあるが、最終戦はホームゲームのタイ(最下位)が控えており、2位狙いという意味ではもっとも有利な状況。まぁ、、、タイには初戦(アウェイ)で引き分けた嫌なイメージがあるかもしれないけどね。

オーストラリアはドロー狙いで序盤から引いてくると思う。アウェイゲームでよくあるカウンター狙いの弱者のサッカーだ。ピッチコンディションが悪ければパス成功率も下がり、日本は早さを活かせない。ルーズボールにはディフェンシブな布陣で数的有利で対応して来るだろう。

このゲームを打開するのはミドルシュートとドリブルだ。綺麗なサッカーでは勝てない、とにかくシュートを打つ、バイタルエリアのドリブルで攪乱する、この地道な努力がオーストラリア守備陣を浮遊させ、チャンスを生み出すはずだ。

色んな情報が事前報道として流れているが、まぁほとんどガセネタだろうね(笑)

「今日、引き分けならハリル解任」と言う記事を見た。この記事に対する読者の反応が、「それは協会の責任だろ」という論調になっていたのには驚いた。ようやく日本サッカー協会の粗末な仕事が理解され始めたのだと安心した。

メディア嫌いのハリルはメディアにとって格好の材料だった。それを悪用した日本サッカー協会の悪行は許されるものではない。「独り言」を読み返せばご理解いただけると思うが、オイラは一貫したハリル信奉者だ。彼のサッカー哲学、チーム作り、ゲームコントロール(←これは時々【?】があったけど、それは好みの問題)は代表監督を任せるのに十分なものだと思う。

ちょっと脱線したね。今回ハリルは「王者のサッカーをしろ」とは言わないだろう。その代わりにオーストラリア代表の戦術として複数のシナリオを予想し、これらに対抗する戦術を準備しているはずだ。そしてその戦術には多数のオプションが散りばめられているのだろう。

自分たちのサッカーをするのではなく、「この戦況で、この環境で、この相手に、この戦力でどのように勝利するか」、戦術、采配、戦術理解、実行、、、、、今日のゲームが、サッカーの醍醐味がぎゅっと詰まった一戦となり、最後に美酒に酔える結果になることを祈っている。

アレ、ニッポン!!!
勝て、ニッポン!!!

0 件のコメント: