だからスーツは2着しか持っておらず、それを3年着まわしていた。サラリーマン時代は毎年1~2着作って、それを2年くらい着てたように記憶している。そういう意味では長持ちするようになった。
もっとも前回スーツを作ったのが3年前で、コロナ真っ只中。ご多分にもれずコロナ太りしていたので、現在はブカブカでカッコ悪い。そこで本日2着スーツを作った。
昔、誰かさんに教えてもらったユザワヤのイージーオーダーは、割安でいいスーツが作れる。今回も7.3万円で2着、おまけに片方は2パンツ!!スーツの日は公式の仕事(学会、投資家、講演、インタビューなど)なので、遊びは一切必要ない。だから今回は、黒と濃紺。なんの面白味もないスーツ(笑
採寸していただくとウェストが4センチ細くなっており、前々回のサイズに戻っていた。戻るべくして戻った体型なんだなと。
納品には約2か月かかるとのことで、4~5月の学会はブカブカスーツのままであることが確定Orz。結果的に6月以降の公式の場で使用することになるが、その季節になると普通のスーツは着られなくなり、ユニクロのペラペラスーツのお世話になることに。。。よって今回作ったスーツが活躍するのは10月以降の学会になるかな???
まーーーよか。作れる時に作っておかないとね。その時、また太ってたらどうしよう??
やっぞ!!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿