2019年3月31日日曜日

新メンバー5人が加わる

明日4月1日から新メンバー5名が加わる事になった。

いずれも直接、間接にチームに貢献してくれていた人だが、4月から従業員として正式に雇用させていただくことになった。

企業としての、経営者としての責任が増し、オイラの蚤の心臓はプレッシャーですり潰されそう(苦笑)

オイラね、このプレッシャーを誤魔化さないで、正面から受け止めようと思っている。

ベンチャー創業初期の経営において大切なのは、視点、視野、視座で言うと、『ステークホルダーの視座を、どれだけしっかりと認知できるか』ではないかと思う。


今年も桜が咲いたね。オイラ、まだまだやるよ。



追伸
あっ、なんか前だけ向いているように見えるから久しぶりにコメントしておくよ。オイラ、リスク管理には物凄く神経を使う人間だし、こういうことにはとてもしつこいんだよ。こういうことって何かって?それはね、お前たちがやった犯罪行為(盗難、冒認)だよ。お前たちの行為のエビデンスを、いつでも提示できる状態で持っているからね。本当だからね、だから行動には十分気を付けた方がいい。独り言として、備忘録的に書いておくよ。

新オフィス

  • 窓側がオイラのデスク
  • 大きいサイズのモニターを使用して、4人程度の社内ミーティングを実施できる仕様にしてみた。


  • 会議テーブルは前のオフィスから運んできた。
  • もちろんチームの男手4人で自力搬送。
  • 耐火セーフは公的研究機関に返却して、もう少し広いスペースにする予定。


  • 社窓から湾岸署、船の科学館は見えないが、素敵な公園の景色が見下ろせる。
  • いつ見ても人は少ない(笑
  • 左端に映っているガラス張りの建物はフジテレビ湾岸スタジオ。

なんとか明日から仕事できる仕様になった。
明日も筋肉痛確定だな。。。


ただいま

忘れ物した(恥)

2019年3月30日土曜日

こんにちは


片付かねぇ、、 、
正直広すぎる、、、

船と湾岸署がねぇ、、、

でもチームのコミュニケーションは格段に向上する。

さぁ新しいオフィス作りだ!

2019年3月29日金曜日

さようなら


11ヶ月間、濃密な時間をありがとう。
人生で一番激しく活動した場所だったと思う。

ホントに最後の晩餐


最後は贅沢に。。。

結局最後まで残業というかライフワーク。
入社説明会資料作成中

かかし、、、あと1時間でこの部屋とサヨナラ。

先生、、、もう涙でかつ丼が見えません。

重要物件移動中(引越し)


アナログだろ~~(笑

もちろんすべてスキャンデータも保存している。
かかし、、、業務上は現物を使う方が多いな~~。

本日のホームラン

2019年3月28日木曜日

もぉ駄目だ

精神的にパンクしたんじゃないよ、体力的に駄目だと言うことね。

今日は7時から現在(1時40分)まで、純粋にメシを喰っていた夕飯(つけ麺15分)の時間以外、ずっと仕事している。

さすがに体力的にきつくなってきたので、ここで気絶することにした。

残念ながらTodoist指数は29.....Orz

でも38からの削減道中で新規追加5件があった中での29なので、処理件数は14件。うん我ながらまずまずの成果だった。

あーーーーーーーーーーーーーーーー今日も、くそ充実していた。

寝る。文句あっか?

2019年3月27日水曜日

Todoist指数

本日は4月からの新体制について社内外に全力疾走。

・新入社員5名受け入れに関する所内手続き(役所的複雑怪奇&非効率)
・新組織体制、業務分担案の最終考察
・上記案に関する関係者間調整
・研究室受託業務処理能力に関する打合せ
・金融機関との借り入れ相談(2行)

起床した時のTodoist指数19⇒現在38.....Orz

2倍か、、、大したことないね。

オイラ言ったもんね。

「来年の今頃はいまの100倍規模の話してるからね(2018年12月上旬@オフィス)」

現在確定している今年度受注はすでに当時の40倍規模。有言実行とか生半可なものではない。何度も言うけど、そう決まっているの。

有言(予想や目標提示)⇒実行

ではなく、

1年後の結果(来年オイラは48歳になります的な動かぬ事象)⇒決まった道を一直線に通過

ということ。

100倍になるんだから、Todoist指数が1日で倍になってもまったく驚かない。ただちょっと、、、、、減らすには時間がかかるけどね。

0時までに25まで減らしたいな、、、

ヤマト再加速発動まであと5日

トレンディオフィスともお別れか、、、?

2019年3月26日火曜日

これも見納めか~

入居したときも課題山積みだった。課題をクリアするとまた新しい課題が待ち構えていた。チーム内でオイラの仕事は加速度的に増えた。新しいこと、みんなやりたくないよね。やりたくない人に無理をお願いすると、それなりの結果にしかならない。だから自分でやることにした。
いまも課題山積みだ。時々本当に気が狂いそうになる。だけどね、、いろんなもの背負ったし、自分でも決めたので、この薄暗い廊下のように、真っ直ぐ、一直線、ただやる。

決められた未来が、当たり前のこととして近づいてくる。


こんにゃろう、少しへこんでるぞ、負けてたまるか。

オイラのヤマト

=船の科学館

この景色も見納めか~~。なんか寂しいな~~。

夜エサ

昼よりはマシ。

今日のエサ

昨日よりマシ。
良しとしよう。

文句あっか?

ちょっと早かった

また来よう。
今日【も】よく働いた。

2019年3月25日月曜日

えっ?今回の逆イールドは違うだろ

米国債の3ヶ月物vs10年物の金利が逆転したとの報道。過去30年で発生した3回の景気後退局面でも同じ現象だったとか。今回は11年ぶりだとか。

最前線にいないので外野的、雰囲気的にいうと、「今回のは違うだろ」と思う。

今回のは金融政策、同オペレーションを主因とする現象でしょ??

逆張り上等!
年末には戻ってるでしょ。

ヤマト再加速発動まであと7日

この部屋、こんな広かったんだな~~。

最後の晩餐?@トレンディオフィス


たぶん最後ではないと思うが、結局、今日もランチはこれになってしまった。。。

午後は引越し作業で、大物だけ先に搬入します。

最後の晩餐@トレンディオフィス

君たちは十分役目を果たした


枯れてるんだか、枯れていないんだか分からない三兄弟。

引越しに際し、お別れすることとした。
一人ぼっちのオフィスで、いつもオイラを励ましてくれてありがとう。

人並みに桜は好きです


校花(中学~大学)だったからなのか、花にはまったく興味はないが、桜には人並みに心動かされる。

今週中に、一人で缶ビール片手に夜桜見物しよう。近所のどぶ川周辺をね(笑)

2019年3月23日土曜日

横浜FC勝利!!

1年以上ぶりにキングカズ先発となった、J2第5節 横浜FC対FC岐阜は、2対0の快勝となった。

カズはここ数年では一番良い状態での出場に見えた。ドリブルはほとんどなかったけど、ピボットや短い溜め役割は果たしていたし(←昨年は溜めを作ると奪われる状態だった)、ゴール前でのポジショニングもまずまずだった。

シュートがなかったのは残念だったが、(色々な意味で)このチームであればまだやれると思った。

後半9分にエースFWイバと交替。岐阜はビビるよな。ワントップが突然スーパーサイヤ人になった錯覚をうけるだろうね。結果的に直後に得たPKで先制し、その後もイバを起点にゲームを優勢にすすめて危なげなく勝利。

ひょっとして、これは作戦か???

前半はカズワントップでスローペースに慣らしておいて、体力の落ちた後半にイバを投入して攪乱する。。。おそるべしフリエの新戦略?

これでようやく2勝3敗。まだまだまだまだ先は長いJ2リーグ。

頑張れフリエ!!!

キングカズ先発出場!

本日のJ2第5節 横浜FC 対 岐阜@三ッ沢競技場14時にて、我らがキングカズが先発出場する。

2018年シーズンは9試合、合計96分出場、先発なしだった。ちなみに今期は1回だけベンチ入りしたが出場なし。イチロー選手が引退した直後だけに気になる。。。

14時までに用事を済ませてDAZNの前で星座だ(笑

2019年3月22日金曜日

トレンディネーム

知らぬ間に駅名が変わった。

変更前 船の科学館
変更後 東京国際クルーズターミナル

かかし、、 、中途半端にトレンディだね。いっそのこと、

トーキョーインターナショナルクルーズターミナル(TICT)とかの方が良かったんじゃない?

まぁ、隣の駅だからどっちでもいいけどね。

イチロー引退

イチローが引退したね。普段はほとんど野球をみないし、応援しているチームもないので競技的な側面での興味はないけど、アスリートとして、プロフェッショナルとしての興味があったので、試合と会見を全部見てしまった。

会見では技術的なコメントは一切なく、一度だけそのような質問が出た際には、「その話、ここで聞く?あとで裏で話そう。」と流していた。プロフェッショナルの視点で捉えた一問一答は学ぶことが多く、本当に良い会見だった。

会見において、一番プロフェッショナルを感じた回答は、

「引退後は、草野球を【全力】で【やっている】と思います。」

というコメント。

ここで言う【全力】と【やっている】をもっと詳しく語って欲しい。いずれにせよ、イチロー選手は引退したが、プロフェッショナルを引退した訳ではない事はよく分かった。

Grepediaより
プロフェッショナルとは、「ある道を究めるために、自分の出来る最大限の準備を続けること」

イチロー選手、お疲れ様でした。そしてこれからも頑張ってください。

2019年3月21日木曜日

出動!


いつきても誰もいない。
ひとりぼっち。

再来週、別棟に引っ越すので、ここでの業務もあと1週間、、、ちょっと寂しいね。

2019年3月19日火曜日

研究室より

本日は外部での打ち合わせのスケジュール上、臨海オフィスに行くことができない。そのため移動の便の良い早稲田の研究室にて業務をこなしている。

自分の研究室とはいえ(一応)6人部屋。ひょっとすると知らない博士課程学生が入居している可能性もあり、ドキドキしながら鍵を開けるも、部屋はいつも通りの空虚な状態(笑

春を迎える直前のキャンパスはガラガラなのに、なんだか気分が高揚する。そしていろいろなことを思い出した。

ビジネススクールに入学して、恩師に出会って、ベンチャー経営研究者、ベンチャー支援者、ベンチャー経営者、技術系研究者、ライフサイエンス系研究者、、沢山の人たちに出会って、ライフサイエンス系ベンチャーを経営している。この5年、とても大きな変化があったが、振り返ってみると現在の位置は必然のような気もする。

ビジネススクール時代に恩師は、

『あなたがやりたいと思うことをいろいろな場所で一生懸命話しなさい。そうすればあなたにとって良い影響を与えてくれる人が次々に現れます。この法則はベンチャー経営研究の世界で定量的に実証されたわけではないが、成功した経営者達はいつもこれを言う。』

いつしかオイラは自分の計画(ただやること)を一生懸命語る癖がついた。それが当たり前になった。先日、某メガバンクの元頭取とのランチ会で、いつも通り語った。すると帰り際に、

『Greensさんの熱い思いに、私も考えさせられることがたくさんありました。』と言われた。オイラは嬉しかったんだ。金融マンとして頂点を極めた人間の心に少しでも響く話ができたことが嬉しかったんだ。表現が悪いけど、魂の根っこまで「金融」に染まった人の心を一瞬でも揺さぶることができたんだ。

原点を振り返る。

オイラは、資本主義、資本市場の在り方に疑問を抱き、日本国の財政を憂い、『小さな行動でも良いので、自分で事業を起こして持続可能な社会構築の一助になる』ことを目標にこちらの世界に来た。

ユニコーンになるのはそのためであって、それ自体が目的ではない。

今日はここに来て良かったよ。考えを整理することができた。
道中では沢山のことが起こるよ。でも目標を見失わないように、ただやるよ。

だから仕事に戻るよ。

2019年3月18日月曜日

プリンターって偉大だよな

オフィスのプリンターが壊れた。

先週金曜日、修理のためメーカーに発送したため、現在オフィスにはプリンターがない。

印刷、スキャン、コピー、、、このご時世でも、契約、経理関係では紙仕事が発生する。本日は古巣(ブラック公的研究期間)との契約関係と、2月の会計処理(含む領収書整理)をやっているのだが、本当に不便。

朝8時から業務をスタートし、印刷、スキャン、コピーしたいものをUSBに溜めている。ある程度溜まったらコンビニで処理しようと考えているが、5~10分に1件のペースで新しいジョブが追加される。だから、なかなかコンビニに行けない。

こう考えると複合機って、本当にすごいんだな。そしてこれがなかった時代と比較した業務処理能力の向上率って、とんでもないな。

かかしここで疑問が湧く。

「これで浮いた業務体力を、人類は活かしきっているのか?」

モーレツを肯定する訳ではないが、浮いた体力はなんだかどうでもいいことに使われている気がする。(まぁ、オイラは生まれつきのモーレツなんだけどね・笑)

文句あっか?

さぁ~コンビニいくか。

ものさし


ものさし 【物差(し)・物指(し)】(weblio辞書より抜粋)
①物の長さを測る道具。竹・プラスチック・鉄などで細長く作り,その縁に目盛りをつけたもの。さし。 「 -を当てる」
②価値程度などを判断する基準。評価の尺度。 「審査員の-は一様ではない」

オフィスの観葉植物は「成長しているのか?」気になり、柱に横線をひいてみた。1か月経過して確認すると、「確実に1センチ程度伸びている。」

ベンチャーの成長を図るのは難しい。経営者、チーム、支援者、顧客、第三者、投資予備群、、、それぞれの目線で「成長」の定義は異なる。だから分かり易く、それぞれの目線の「ものさし」を作ればいい。

もっとも、、、それを考察するのが大変なんだけどね。

やるよ。今日もやるよ。

筆を止めたくなる

最近、筆を止めたくなるような出来事が多くて、珍しく3日間も空いてしまった。

すべての出来事はゴールへのプロセスであり、決めたことであり、ただやるだけ。

ではあるが、そこには人としてオイラにも感情があるのと、道中をご一緒する方々の思考、方法、感情もあれば勘定もある。

決めたことをやるんだよ、ただやるだけなんだよ。でもやるのはロボットではなく人間なんだよ。オイラを含めてね。

少しだけ悩む時間を取る事にした。

2019年3月14日木曜日

休暇の定義

本日は長女の卒業式で休暇をいただいた。

卒業式後、父ちゃん仲間と昼飯をご一緒して帰宅。長男の帰宅を待ち、宿題の面倒を見て夕食(外食)。

ママと長女は謝恩会で21時前に帰宅。

久しぶりの休暇だったが、色々プロジェクトが動いており、本日受領した外部メールが36件、、、発信したメールが18件。

そこで気づく。

休暇の定義: 受信メール>送信メール

たまには早めに寝ようかな。

2019年3月13日水曜日

これがいいのだ

「これで」いいのだ、ではなく、
「これが」いいのだ!

ゆりかもめでバックスピン中。

ある目的があり橋を渡ってます

ダイバーオフィス到着後、マスト業務を処理して出撃!!

2019年3月12日火曜日

欲しがりません、成るまでは


欲しがりません、(ユニコーンに)成るまでは

で、、、何を欲しがるのかって?

カネじゃないよ、栄誉でもないよ、ゆっくり昼飯を喰う時間だよ。

書いている間に3分経過!!!
ほほほほほ、文句あっか?

2019年3月11日月曜日

時がたつのは早いもんで

ゆりかもめでの帰り道、隣に座ったお母さんと、膝に乗った2歳くらいの女の子。少々ぐずっていて、ママの首っ玉にしがみついて泣き止んだと思ったら、あっという間に寝てしまった。

安心して脱力した軽い右腕がオイラの右肩に乗っかった。その重みを楽しみにながら、「うちの子もこんなだったな~~」と、、、

間もなく長女が小学校を卒業する。

当時のオイラは常人では考えられない働き方をしていた。家庭を顧みずという表現がぴったりだった。だからオイラには長女の幼少期(0歳~7歳)の記憶が少ない。

金融を引退して、ベンチャーを立ち上げて、時間的拘束は以前より厳しい。しかし経営者という立場上、ある程度時間の融通は効くもんで、子供たちとの時間は確実に増えた。オイラはいま、全力で子育てをしている。

長女には幼少期の記憶として、父親に遊んでもらえなかった、家にいない、いても寝ている記憶が強く残っているようだ。一方、長男(9歳)にとっては、「パパは自分より怠けている」と映っているようだ。。。それはそれでどうかと思うが、それぞれが大きくなった時に、独り言を読んで、「パパは偉い人ではないけど、一生懸命頑張る人だったんだ」と思ってもらえたらいいなと思っている。

節目の日だからいろいろなことを考えたけど、オイラも当たり前のことを当たり前のように考えている。だからここでは通り一辺倒なことは書きません。でも私なりの表現、行動として一貫していることだけ言います。

「ただ、やります。それを続けることで開ける未来があるからやり続けます。」

2019年3月10日日曜日

気付けばJ2が開幕していた

時間は飛ぶように過ぎるもんで、知らぬ間にJ2が開幕していて、本日第3節が終了した。

我が(*1)横浜FCは、開幕2連敗ののち、本日はリーグ最下位を争う栃木SCと対戦し1対0の辛勝。後半10分くらいからDAZNで観戦したけど、ちょっと厳しいゲーム展開だった。だってレドミとイバに仕事させてないもん。。。

正直、現在の横浜FCってそういうチームじゃん。昨年の躍進で、このチームのコアパーツがどれか?って、ライバルチームは良く分かってるよ。逆に横浜FCは相手がしっかり研究してくることを考えて、その上をいかなければいけなかったが、大した補強、システム変更もなく、ボげ~~っと開幕を迎えてしまった印象だね。

なんだか不安になるゲームだったけど、今日のゲームはたまたまだよね。現在テストしているビックリフォーメーションとか、ジョーカーとか、タイガーショットとか、ツインシュートとか、必殺技があるんだよね。昨年勝ち点差1でJ1昇格を逃した悔しさを忘れずに、今年こそ!!!頑張れフリエ!!!

(*1)「我が」と言ったものの、今年もサポーター申込みは見送っている。やはりオイラハこのチームのフロントのやり方が気に喰わない。だからサポーターとしては加わらず、個人として応援し続けることを決定。

2019年3月8日金曜日

本日の目標!

とにかくTodoist指数を減らす。ちょっと前が見えないくらい、公私ともに宿題がたまっている。。。

本日のTodoist指数動向

5時(起床) :29
6時     :33(思い出した系の仕事で+4)
7時30分         : 35(風呂場で追加+2)
8時30分         : 33(電車移動中に処理△2)

目標は「ガラスの10代!」 

2019年3月7日木曜日

金融系の訪問を受けて

ずっと続いている思いと、若造だったころの我武者羅な気持ち、そして金融マンとして一番嫌だった記憶。

久しぶりにいろいろなことを思い出す1日だった。

5年前、証券業界を退くとき、懇意にしていたお客さんから、「Greensさんだったら、いつか金融から足を洗って違うことをやると思っていた。でもなんでこのタイミングにしたの?」と聞かれ、「金融マンとして20年やり切りました。職業人人生を40年程度と考えた時、ここが折返し地点だと思いました。」

最終日、デスクを離れる30分前の電話でのやり取り。オイラはこの会話を鮮明に覚えている。

折り返して5年経った。

経営、テクノロジー、バイオ、ベンチャー、、、人生の新しい分野に突入している。オイラ、この選択をして本当に良かったと思っている。

備忘録的にコメント。

金融系の訪問を受ける =その2=

本日は金融系2社の訪問を受けた。いずれも過去に在籍した会社だ。

若い営業マンが来た。まるで入行店時代のオイラを見ているようだった。

・どんなでかい会社でも、どんな難しいビジネスでも、どんな怖い社長でも、
 とりあえず飛び込む
・網羅的な武器(提案リソース)投入
・ただし武器の取扱説明が甘い
・目が血走っている
・意外に脇が甘い(3回シェイクすると零れる感じかな?)
・最後は自分の得意な土俵にもっていく
・出来ること出来ないことだけは曖昧にしない

話をしていると、オイラの入行店のエリアに住んでいるという。
もうオマエ(←すでに心はオマエ呼ばわり)、、、、、


【他人じゃねぇ。オイラの後輩だ!】


「◎◎君、オイラ、同じ銀行出身ナンだ。だからいまの説明全部知ってるんだ。昨日発表した決算も大変だったね。でもガンバッテネ♪」

ワカゾー君(←新名称確定!)は、ハトが豆鉄砲喰らったような顔をして、

『いろいろ説明してしまって失礼しました!』

オマエ(←また、心は呼び捨て)、、、その回答、、100点だぞっ! 
オマエ本当にいい奴だな。

ビジネスとは全然関係ない、『オイラが某支店(旧F銀行本店所在地)にベンチャーの普通預金口座を開設した理由』なんかを熱く語ると、ワカゾー(←『君』省略)は目をそらさずに拝聴する。

ハイ、100点。
そうだよ、オマエ、分かってるじゃないか~。お客様の話は、耳ではなく、目で聴くんだよ。うんうん、いい奴じゃないか。

そうかそうか、それじゃ~少しビジネスの話もしてやろうじゃないか、「オイラたち、公的助成金に採択されたので、そのつなぎ融資のニーズがあるんだ。御行はそういうのやってるの?」

「ハイ、やってます。ただし審査は、本店の〇〇部が調査、□□部が与信判断をやっていて、ベンチャーですと結構お時間がかかります。ケースによっては3か月くらいかかることもあります。そして落ちるケースも多々ありますが、それでも一度審査しておくと、次が楽になるというか、支店サイドからもフォローしやすくなるというか。あっ、そういう意味では、最初は政府金融とか信金さんとかも含め、総合的に、、、(くどくどくど)」


ヘッジ能力高め、言い訳多め、な点もオイラそっくりじゃないかOrz

とりあえずコイツが窓口なら、話をするくらいならいいかなと思った。

世のワカゾーよ。営業の大切な要素はこれだよ、、、「コイツなら喋ってもいいかな」

ほほほほほほほほ。文句あっか?


Greens~~~ヘンタイ!!! もとい 変身!

こんな風に、やり続けて来たんだよ。
20年間、金融歩いてきたんだよ。
マネーマーケットを勘違いしている奴がいるけどな、結局はガチンコなんだよ。
目玉と目玉のぶつかり合いなんだよ。

それが出来ない奴は商売する以前に、ヒトとしてつきあえないんだよ。
オイラずっとまっすぐ、変化球投げない。
これからもまっすぐ。一直線。





それでも分からない人のためにもっと分かり易く言ってやる。

『ビジネスにおいては変化球を投げなければならない。しかしビジネスを決定づける各プロセスで変化球を投げる奴は、本当にダメな奴だ。くそだ。オイラが許さないのはそういう奴らだ。』

金融系の訪問を受ける =その1=

本日は金融系2社の訪問を受けた。いずれも過去に在籍した会社だ。

もちろんオイラは経歴をネット上に公開などしていない。だから直接面識がなければ、「オイラがその会社に在籍した事実」は知らないはずだ。

かかし、、、、、一通り、お互いの会社紹介、部署紹介が終わった後、「Greensさん、昔うちの会社にいましたよね。」って、、、ナンで知ってるの?

「いたというデータが残っていまして」って、、、データは残っているとしてもさ部門がまったく違うじゃん。どっから調べたんだ?ちょっと怖くなったよ。

まぁ、ろくなデータじゃないだろうけどね。ほほほ。

2019年3月6日水曜日

あーーーーーーーーーーーーコメント書いてなかった

仕事に熱中してて独り言するの忘れてた(笑

元気ですよん♪ 
相変わらずバタバタしてるけどね、最近ちょっとだけ得意分野の仕事(金融、財務)が増えたので、イキイキしているというか、ウキウキしているというか、ムッキ~~~(by ブービー←若者は知るまい)という感じかな。

数字は嘘をつかない。

もっと細かく言うと、数字が嘘にならないように、しっかりとした説明をする。結果が嘘になったとしても、どうしてそうなったのかしっかり説明ができるようにする。もちろん結果が嘘になる確率を最小化する。そしてその仕組み、仕掛けを説明する。

多分、この表現、古い銀行屋には響くと思うんだよね。でもベンチャーキャピタル屋には理解できないと思うんだよね。(←これを「分かるに決まってるだろ!」というキャピタリスト様は、大抵分かったつもりになっているだけだからね。)

日本の投資契約書はイカレテいる。実質的な担保金融みたいなもんだ。だから少額としても長期信用貸しを許容している銀行の方がリスクを取っているのである。あんな金利でね。偉いよね、銀行さんって。生業としてみればね。個々を見るとね、大したこと、、、以下自粛

ほほほほほ。仕事に戻るよ。

Todoit指数:26


追伸:
あっ、最近コメントしないから安心しているでしょ。オイラしつこいからね。何度でも言うから、あんたらやったことは正真正銘の犯罪(盗難、冒認)。それを見逃してあげているだけだから。時効までまだまだあるよね、エビデンスはしっかり押さえているからね。あなた達が気づかないところに、しっかりと網をかけているよ。だから気を付けて行動してね。

2019年3月5日火曜日

申し訳ないのだが

申し訳ないのだが、ここで凡ミスをすると取り返しがつかないので、現在はすべてをシャットダウンして資金調達に集中している。

久しぶりに銀行員的作業に没頭している。

事業計画策定、資金収支計画策定、資金繰り表作成、、、正直言って、これは、、、、、


楽しい!!!


やっぱ、オイラ、こういうの好きなんだね(笑

2019年3月4日月曜日

湾岸エリアは平和なんだな

ちょっと~~足りないんじゃない?

第四弾ワープ:成功!!!!

『我が艦(ヤマト)は第四弾ワープに成功した。これは事業第2フェーズにおける最終ワープである。』

ここまで意味不明な記載が多かったので、4回のワープの位置づけを記述しておこう。

第一弾ワープ:私たちがワープできることをテスト。
第二弾ワープ:現状のインフラで0~3年以内に実施できる事業領域の拡張。
第三弾ワープ:3年後、上記事業領域を更に拡張。
第四弾ワープ:上記拡張における実施事項を『やる』ための体制を構築。

無駄なワープなどない。それぞれに重要な意味がある。

助成金申請にはハロー効果的なものがあり、『他の助成金に採択されると信頼を得られやすい』と聞いたことがある。しかし私たちは全て同時期に、別プロジェクトとして申請した。そういう意味でハロー効果は一切なく、全てに採択される確率は推定も含めると下記のようになる。

5/66 * 5/70 * 15/180 * 60/400 = 0.0068%(倍率14,706倍)
(採択件数/申請件数)

これ、、、マーケットの世界で言ったら信じられない発生確率。
オイラもちょっと震えている。

ただ確かなことは、『どのワープも、オイラたちに出来ることを、やらしてください。実現させてください。』と訴えたものだ。だからこれは運ではなく、意思が疎通できた(理解してもらえた)と考えた方が良いのかもしれない。

だから「期待の~、人が~、俺たちならば~~~♪(ヤマトのテーマより)」

『総員、第一種戦闘配置のまま事業拡張活動に従事せよ。これより我が艦は【3年先2年のイスカンダル(*1)】を目指し全力前進する。』


【3年先2年のイスカンダル(*1)】とは、
3年後の自分たちが『2年計画として目指している目標』のこと。

悪魔と勝負だ!


だから好きなんだって。

2019年3月3日日曜日

Step by step!!!

現在のオイラの数少ない趣味は、子供達のテニスの試合に同行することだ。今週末は長女にとって重要な週だった。

土曜日:関東公認試合の初本戦進出
日曜日:東京ジュニア予選

土曜日:
初の本戦出場で喜んでいたが、今回は出場選手が少なく予選シード(繰上り)によるもの。だから本戦で勝利しなければ意味がない。そして迎えた初戦、序盤は苦戦したものの唯一の武器である粘りを活かし6-2で勝利!2回戦は1-6で敗退となったもののベスト16確定。これまで予選決勝での敗退が続いていたので、とても良い流れができた。

日曜日:
年に1度のお祭り「東京ジュニア」(←上位に残れば「関東ジュニア」「全日本ジュニア」に繋がる試合)。育成スクールをスタートしてまだ8か月の長女にとっては出場自体が初めてで、正直落ち着かない。おまけに朝から大雨、、、【現地集合】がルールとなっており11時に駒沢公園に出撃するとナント決行。。。鼻水垂らしながらアップしたものの、1ゲーム目(レシーブ)は見たことないほどガチガチになっていて、足が藁になっている。

かかし2ゲーム目(サーブ)でペースを取り戻ししっかりとキープすると、3ゲーム目はブレイクに成功。そこから1ゲームも譲らず6-1で完勝!!!

この試合は上位からのドローイングで1回戦免除となっていたので、実質2回戦突破でナント東京ジュニア本戦進出。

消極的な性格が功を奏しているのか、コイツのプレーは背伸びをしない。試合に出始めて約2年、育成で8か月、今日は初勝利の時と同じ満面の笑みでコートを出てきた。

そんでもって帰りにファミレスで昼飯&デカいパフェを喰って、帰宅してひな祭りのケーキを喰ったと思ったら、今度はもくもくとトレーニングを始めている。

一直線に頑張れ。

2019年3月1日金曜日

今週頑張ったもん♬


今週、オイラは頑張った。
何を頑張ったか?

決めたことをやるのは、「頑張る」とは言わない。
体調が激悪なのに体に鞭打って働いたから、「頑張った」と言っている。

週初からストレス性のトラブルが複数、、、ごまかしごまかしやってきたが、昨晩急落。午前3時に目が覚めて微熱37度3分、、、これはね、いわゆる、知恵熱。ストレス熱。

咳、鼻水がまったくないので、はたから見ればいつもの健康優良児(笑) でも頭ガンガン痛いし、気持ち悪いし、腰痛いし、歯が痛いし、仕事どころではない。

今日は超重要外部ミーティングが3件あった。オイラがいかないと全く話にならない状態。スカイプでやることも考えたけど、ハンコはオイラしか押せないし、諸々考えると這ってでも行った方が楽。

何度も気絶しそうになりながら19時30分までやり切った!!!
帰宅時、20年ほど前にマイブームになった味噌ラーメン@大手町を喰らう。うめぇ。

現在は近所のカフェで残務中。急速に体調が回復しているのは、一山超えたからだろうね(笑)

経営のプレッシャーが日に日に増してきている。でもやればやるほどメンタルは強くなっていると思う。だから仕事に戻るよ。