2014年4月1日火曜日

早稲田大学ビジネススクール(WBS)

明日は入学式です。42歳の入学式、感慨深いものがあります。

数年前からStudy Againの欲求をクリアにもっていたのですが、諸事情ありこのタイミングになってしまいました。学校選びのポイントは先生方の書かれた本でした。

昨年4月、BOJの異次元緩和がスタートし、当初3か月間はボラタイルな相場が継続。おかげで商売は順調に推移しましたが、それ以降の低ボラティリティー相場でビジネスは急縮小しました。

「なんとかしなければいけない」と、藁にすがる思いで沢山の人と会い、本を読みました。

その際、同業界からはヒントが得られないだろうと思い、他業態の方々とお話しし、書籍も多業態中心に読みました。

多業態における危機からのリカバリーや成長のストーリーには参考になるものがありました。また競争戦略からも、差別化、ルール変更、視座の変更、川上OR川下統合、パッケージ化など沢山のヒントを得ました。

本当に偶然だったのですが、本の著者がWBSの教授であることが多かったので、この学校に興味を持ちました。入試説明会に出て興味は確信に変わり、信頼のおける方に相談して確信が大志になりました。

1年制総合コースは月~土、9時~(遅い日は)22時までの短期集中です。浸食を忘れ勉強漬けの1年にしたいと思います。

ある程度のキャリアを経験した人間のMBA挑戦は意味がない、という論調を時々聞きます。私も退職後複数の方にそう言われました。これは個人の主観なのでご意見はありがたく頂戴しますが、私はそう思いません。

週末、入学前のイントロダクション合宿がありました。そこで約100人の同期、4人の教授と出会いました。講義、グループディスカッション、ケース、どれも新しく、勉強になりました。

とりわけ、皆様とのコミュニケーションは刺激の連続でした。自分の知らない世界で働いている方々との接触は、多くの疑似体験をもたらします。そして不連続な個の衝突が新しい世界観、価値観、思考を創出するのを実感し、正直武者震いを覚えました。

たった2日間の合宿で感じたこと、それは「話さなければ何も始まらない。」 授業でも、オフサイトでもどんどん発言して、恥をかいて、沢山のことを吸収したいと思います。

ただ、ただ前進あるのみ!

0 件のコメント: