ちょっとの銀行業務知識、ちょっとの証券業務知識、ちょっとのマーケット知識、ちょっとの創業知識、ちょっとの経営知識、ちょっとのライフサイエンス知識、そして物凄いやる気。これに何かを加ると新しい世界が開けるのでは?
2020年5月31日日曜日
ニューノーマルとニュータイプ
2020年5月29日金曜日
来週もMoving weekになりそうだ
2020年5月28日木曜日
ストライク~~!!!
売っても売っても上がる
2020年5月27日水曜日
新橋散歩して帰宅
すれ違いなのね
2020年5月26日火曜日
NISA口座増加と株高の相関
レインボーブリッジがレインボーだったらしいじゃん
2020年5月25日月曜日
昼エサ
この一帯には、まだ人気はない、、、というか税金ど・・・(以下自粛)
緊急事態宣言を解除するらしい
2020年5月24日日曜日
約3か月前のコロナに関するコメント
2020年5月22日金曜日
36日間ATMを使用していない
夜エサ
新規相談 2件
交渉中案件 5件
毎日外部とのテレビ会議があり、そこで宿題がでる。テレビ会議だとすぐに社内会議に移れるから、宿題がホットなまま調理されていく。とても良い業務効率だ。
5月に加わった新メンバーも技術開発で即戦力になっており、ヒトに恵まれたな~~と。
来週もテレビ会議ラッシュ。週末は書斎でいろいろな準備をすることになる。
今週は結構いい一週間になったので、夜エサはご褒美の初物カレー@新橋。辛くて旨かったよ。
まだまだやるぞっ!!!
レインボーブリッジの赤点灯は嫌だな
ビジネスコロコロ
2020年5月21日木曜日
久しぶりに頑張ったのでご褒美にビールを飲み始めた
2020年5月20日水曜日
間違えて並を頼んでしまった、、、
企業化
2日連続寝た
2020年5月18日月曜日
飛ばし過ぎたので今日は早めに寝る
2020年5月17日日曜日
空白の一年
2020年5月16日土曜日
2020年5月15日金曜日
逆転の発想
そうか、複数で行くとリスクは指数関数的に増えるが、一人だと同伴者からの被弾はない(前の客の、、、というのももちろんあるけどね。)
商魂逞しいとはこのこと。もっとも、、、待機客のほとんどがカップルという。。。
第5回Zoomドリンク
確実に出勤者が増えている
2020年5月14日木曜日
2つ目のご褒美
中身は缶酎ハイ9%。
結構いい感じに酔うね。結局散歩&ビールはやめて帰宅。家族でテレビ見ながらリラックス。久しぶりだな、平日の夜、書斎で仕事していないのって、、、
でもこんな時間になっちゃった。そろそろ寝よう。
2020年5月13日水曜日
今日だけは自分を褒めてやることにした
おそらく会社設立して初めてだと思う。Todoist(ペンディング事項)がゼロになった。
根雪のように残っていた最後の一個が本日融解した。ペンディングが動くパターンは大抵、①進展ケース、②撤収ケース、③修正ケースだが、最期の一つは2年以上追いかけて①の結果となった。契約条件について口頭合意し、倫理審査を完了し、用意周到に準備してきた契約書ドラフトを本日先方に送付した。
もちろんこれからリーガルチェックに数か月かかると思うが、ようやく石が転がった。
明日からまた多忙になるのが目に見えている。
でも今日はペンディングゼロ!を一人でお祝いしたい。
1つて前の駅から缶ビール飲みながら散歩して帰ってもいいよな。ああー久しぶりに達成感がある。
おほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ、文句あっかーーーーーーーーーーーーーーーー?
1年ぶりくらいか?
- コロナ対応
- 研究者引越し(ワンオフィス化)
- 融資による経営安定
- 開発計画決定
- 新入社員採用
- 新ルール策定
- 駄菓子増量
2020年5月12日火曜日
よく喋り よく喋る
2020年5月11日月曜日
さーてーとー
月曜の最終退行時刻は22時は多かったな~~。ブラックだったな~~。でも古き良き時代だったな~~。
月曜日21時半融資課長に呼ばれて、『Greens君は、今日は家で何の稟議書くんだっけ?』って、いじめでもなんでもなく普通だったからね(笑)
おかげでブラックの定義がかなり歪んじまった。
尊敬する経営者
独り言に書いたことあったかな?
ビジネススクール時代の仲間にはよく話したんだけど、オイラの尊敬する経営者は故・細谷英二氏です。
日経新聞の経営教室をまとめた『どんな会社も生まれ変わる』はオイラのバイブル。
同氏の改革を【近くの外部】から見ていましたが、本当に命がけで経営していたと思う。この人と比べるとオイラなんか『死ぬ気で仕事をしている』とは口が裂けても言えない。嫌なこと、辛いこと、逃げ出したいこと、沢山あるけど、こういう経営者になりたい。
ボロボロになるまで、何度も何度も読み返した本。
また決意を新たに、今日も夜鍋。
2020年5月10日日曜日
散髪
ベンチャー設立前から短髪にしていたが、なんだか飽きてしまい年末ごろから伸ばし始めていたが、このコロナ騒ぎでボーボー化。。。
特に後ろ髪、もっさり感が半端ないが、セルフカットする自信はなく放置プレイ。
チビGreensも同じ状態でボーボー。散髪に行くのは気が引けるので、「パパが切ってやる」と言うと、拒絶すること2か月間(笑
かかし先週とうとう、「ちょっとだけなら切っていいよ。」
ということで慌ててバリカンを購入して、気が変わらないうちにカット!!!
もちろん人生初バリカン&カット。YOUTUBEで、バリカン、子供、ショートで検索した動画を1時間ほど学習。そんでもって本番!
なんとかなるもんで、まずまずのソフトモヒカンに仕上がった。チビGreensも喜び、すぐ風呂に入って大声で鼻歌を歌ってた(説明しよう!!チビGreensは機嫌が良いと風呂で歌う・笑)
いや~やった甲斐もあったよ。なんだか楽しかったよ♪
今週も頑張ろう!!!
サザエさん再放送
普段あまり見ていないけど、これはこれで興味あるよね。自分も小学生の頃(1977-83)はほぼ毎週見ていたので、当時の再放送とか観たいよな~。
サザエさんはその時々の庶民の生活を反映しているので、いっそのことシリーズ化して、『来週のサザエさんは~~、【80年代!】』とかやってくれると、子供に庶民生活の歴史を学ばせる意味でもいいんじゃない?
ビデオのない時代、テレビのチャンネルで喧嘩していたこと。
家の廊下に設置された黒電話で長話して怒られたこと。
テレビが白黒だった時代のあること。
エアコンは、冷房と暖房、別々の装置だったこと。
親が口頭で伝えるのとは別の伝わり方があるんじゃないか?
すでに検討がされているような気がするけど、製作者の方々には是非お願いしたい。
2020年5月8日金曜日
変則労働?
2020年5月7日木曜日
自分の納得できることだけをやる
自分が納得できないこと=ベンチャーにマイナスになること
だからいまは、納得できることだけやることにした。
波風が立つのは仕方ない。
決めたこと、ただやるだけ。
単純なこと、ただやるだけ。
* 念のため、、、納得できる、納得できないの、「どちらでもない」こともやらない。
初物
2020年5月5日火曜日
コロナ死か経済死か
冒頭に申し上げますが、オイラは経済活動をコロナウィルス感染予防および治療より優先させろと主張している訳ではない。ただ「経済死」をあまりにも軽視する論調が多いので別の角度からも真剣に考えて欲しいと願い、このコメントをさせていただく。
このチャートは、先日の日本経済新聞に掲載されていたものを、オイラなりに修正したものだ。本家のチャートは上段が死者数になっており、「経済死」を連想させる比較となっていた。
しかしオイラは、「経済死」の深刻さをより深く考えていただくために上段を感染者数のチャートにした。なぜならその人数分だけ経済活動が止まるからである。
下段は1-3月期の減益率だ。昨日もコメントしたけどこのまま推移すると4-6月期は減収率(=売上の減少率)で記載することになるだろう。
メディアはあまり報じないが、このまま12か月経過したら、世界中にホームレスが溢れ、貧困、犯罪、自殺等、本当にとんでもない社会になる。この主張は視聴者受けが悪いからメディアには嫌われるよな。でもそこから目を背けては絶対にいけない。
普段、経済活動を分析していない人たちにとって、こういう主張は、「おカネのことばかり考えている亡者の虚言」と捉えられるのだろう。でも声を大にしていいたい。あなた達が、「給付金起こせ」「払った税金返せ」と言っているものは、妄想でしかなく、本当は米びつ(財源)はすっからかんで、あんたたちの今後数十年、場合によっては100年以上先の税金をアテにした借金だ。
それもいずれ説明がつかなくなるだろう。それくらいヤバい状態になることを考えた上で、私たちは戦わなければいけない。
*今回は、(いつも記載している)コロナウィルスそもそも論的な部分は割愛し、コロナ死と経済死の両サイドから記載しました。
一年中オフ?
新型コロナ感染拡大の影響など
いずれの企業も業績が軟調であったため仕方がないという見方もできるが、企業にとって「現金」がいかに大事かを思い知らせるニュースだ。
緊急事態措置が今後どのように進展するのか分からないが、このまま進んでしまうと国内企業の4-6月期の売り上げは半減する可能性がある。業種によっては8割減になってもおかしくない。
近年こそは正社員化を促進する措置が取られていたものの、バブル崩壊以降固定費削減の流れから契約社員比率が高まっていた。この状況下で固定比率が高い企業は、キャッシュフロー&損益悪化のダブルパンチでしりに火が付いた状態。普通に考えれば契約社員雇用を削減していくので、今度は個人が行き詰っていく。
こんなことは政府もよく分かっているので、予防対策と経済対策の綱渡りを継続する訳だが、どうも説明がうまく行っていない気がする。
こういう説明は、
①万人に分かりやすい内容
②分かりやすい方法
③聞き取りやすい話し方
④信頼されている人が話す
が必要であり。(もう何を言うか分かったと思うけど)昨晩の安倍首相の会見は、
4分の「0」だ。
あれはダメよ。本当にダメよ。何がダメってね、
「5月14日を【もくと】に、、、(後略)」って言ったのよ、それは【めど】でしょ。
持続化給付金の支給を最短で「5月8日から」と言うべきところ、「8月から」と言っちゃったこと以上にダメ。だってこの間違い、うちの息子(小5)でも分かるんだから。
【万人に分かりやすい間違い】をしちゃったんだよ。
政権批判してる訳では無い。非常事態下でのリードは本当に難しい。だから国民の注目しているアウトプットにはもっと真剣に取り組んで欲しい。
2020年5月4日月曜日
Zoom飲み会
年末年始、GW、お盆の年3回、なんらかの形で集まって馬鹿話に花を咲かせるのだが、今回はこのような形式で開催してみた。18時半スタート→22時半散会。感想としては、あまり違和感はないね。まぁ飲んだ後のラーメンに行けないのが、ネタとして×、健康面では◎というところか(笑
ゼネコン、金融、電鉄、中小企業経営&オイラ。まったく違う業界で、それぞれに新型コロナ禍で平時と違う仕事に追われている様子。そういう意味で色々な考え方が知れて良かった。
まーそれよりも、4時間馬鹿話が出来て良かった。これで今日からまた頑張れそうです!!
2020年5月3日日曜日
学生スポーツ
全ての状況を鑑み、「今できない」のは重々承知しているし、オイラも「今やってはいけない」と考えている。でもね中止ではなく、「延期」にすべきと考えている。
子供達は、スポーツから様々なことを学んで成長していく。チームワーク、勝利、敗北、忍耐、挫折、友情、再起、どれもとても重要なものだ。活動の集大成としてある、全国大会は、選手たちにとって共通のゴールのはずだ。
オイラは、万が一緊急事態が長期化して子供たちが卒業しても、次年度大会が先に開催されてしまっても、今年の全国大会を「令和2年度分」として開催すべきと考えている。
子供達の努力を無にしないように、そしてコロナを嫌な記憶だけにしないようにしなければいけない。
各連盟、教育現場、指導者の方々も苦渋の決断をされているのだと思うが、子供たちにとって「そのスポーツが何であったのか?」改めて考えていただき、プロスポーツに右へならえの決定をするのだけは避けていただきたい。
2020年5月2日土曜日
限界突破【未来の限界を突破せよの巻】
掲題を説明するための資料を作成中。
作業の手が止まるほど飲んだ。
これぞ連休前モード。
でも5連休は最低でも1回は出勤して、毎日在宅ワーク予定。
前にも言ったけど、これは世間的に言うライフ&ワークの「ワーク」とはまったく違うからね。
Life is Work.
プロフェッショナルでありたければ、当たり前の事。