2017年6月27日火曜日

分かれ道なのか、自分で道を作っていくのか?

実はね、、、研究が壁にぶつかっている。1年がかりで模索して来た研究モデルが破綻する可能性がある。本当に破綻した場合、研究モデルの一部をゼロベースでビルドアップする必要が出て来る。そのために3か月~1年の時間が必要になってしまう。

同時並行で進むインキュベーションプロジェクト(業務)。現在リードしているプロジェクトはこの世界に入って初めてゼロから立ち上げたもの。チームは2人からスタートしたが、何人かの信頼できるパートナーに出会い、現在は5人で一丸となって走っている。そしてこのチームを支援してくれるパートナーも多数いて、プロジェクトに大きなモメンタムを感じている。

このプロジェクトは早めに創業した方がいいかもしれない。そんな考えが日に日に強くなる。そして創業前後の1年は鬼のような忙しさになることが目に見えている。

おいらはグラウンデッドにやっていくのを好む。そんなおいらを見て人は、慎重と言ったり、細かいと言ったりするが、自分の大切な時間、経験、資金、仲間を投資する時に、「不確定要素」の強いビジネスにBETすることなどできるわけがない。

「不確定要素」が分かるはずのない未来に起因するものであれば、どうしようもない。しかしそれが「深く調べれば分かる」過去や現在のことであれば、泥臭く全てを調べつくす。

このプロジェクトはモノづくりの要素を含む。だから現在は製造ラインの全てに立ち会って、ヒト、モノ、カネ、時間の動きを精査している。もちろん技術系ベンチャーなので、技術理解も重要だ。今から理系大学に入学し、基礎を学ぶ時間と頭はない。だから基礎の基礎だけでも独力で学習しようとしている。

仕事と研究、この環境で本当に両立できるのだろうか。悩んでも仕方ないことは分かっている、だってこの不確定要素は未来のことだからね。だから突然の決断が近いタイミングであるのかもしれない。ただそれまでは全力で二兎を追う。

明日は1か月ぶりの研究指導日。進捗は少ないが、現状報告と論文計画書ドラフトの相談予定。

0 件のコメント: